
納豆45g(1パック) + 味付めかぶ40g(1カップ)
株式会社トリトンフーヅ
味付めかぶ 鳴門産 うす塩味
《鳴門産の良質のめかぶを独自の製法で旨みとねばりを引き出しました。》



メカブ - Wikipedia
●名称:海藻加工品(味付めかぶ)
●原材料名:めかぶ(鳴門水域産)、食塩、pH調整剤、酒精、調味料(アミノ酸等)、グリシン、カラシ抽出物(原材料の一部に大豆を含む)
●販売者:株式会社トリトンフーヅ
栄養成分表1カップ(40g)あたり
エネルギー7kcal、たんぱく質0.5g、脂質0.3g、糖質0.1g、食物繊維1.0g、ナトリウム330mg、食塩相当量0.8g


さっぱりしていて美味しい・・・
思ったよりヌルヌル(ネバネバ)感は少ないかな・・・?
(納豆の臭みもそれほど感じません・・・)
口の中いっぱいに広がる海の風味(海藻メカブの風味)が非常に心地よいです・・・
スポンサードリンク
プラスアルファーでなにか(他の食材。豆腐とかオクラとか)を加えたら、もっと良くなりそう・・・
今のところ→美味しいことは美味しいんだけど、ちょっと味が予想通り過ぎるというか・・・あまりテンションが上がるような美味しさじゃないなぁと思いました。
ちょっとだけ物足りない・・・
ふつうの美味しいさ・・・
う~ん
それと気になるのは→ちょっと味付めかぶが塩辛いことかなぁ・・・
なんで納豆に合わせたあとでもこんなに塩気を感じるのだろうか?
↑
これだけ塩気があると納豆付属のタレ(甘辛醤油かつお風味)を入れて良いものかどうか迷ってしまうなぁ・・・
↓・・・一応迷ったけど、とりあえず適量(納豆付属のタレを)入れてみましたバージョン・・・↓

入れたほうが断然美味しい!
かなり美味しい!
甘辛醤油かつお風味で全体がまとまって非常に食べやすくなりました・・・
これは正解だなぁ・・・
※なぜかそれほど(そこまで)塩辛さを感じなくなってるし・・・(タレの甘味のせいかな?)
一応辛かった場合に備えてあらかじめ用意していた→『押し麦ごはん』と一緒にいただきました・・・
嗚呼、美味しい・・・(至福のひとときです・・・)
★納豆とめかぶとの相性はぜんぜん悪くないと思いました・・・味付けやアレンジ次第で、より一層美味しい『めかぶ納豆』が楽しめそうです・・・
おすすめ・・・